日記
二ツ井町に最近メディアがよく来る件
今日のお昼過ぎ、AKT秋田テレビさんがやってきました。
近所のラーメン屋さん(親戚)で使われている馬肉について聞きたいのだと、実家のお肉屋さんの方に来たのですが、まぁ狭い店内なので(僕が勝手に半分使ってるからです)カフェの方でお話をしていました。
ちなみに今日はおとなり藤里町で某土曜朝の県内番組がライブ中継をしており、そこではわが町の有名人カッキーがうちのコーヒーとコラボした商品を紹介します!と言ってくれていたので大変ありがたいと同時に、なんだか忙しいのに申し訳ないなーと感じたわけです。
僕は見逃したのでどうなったかは知りません!笑
しれっと始めましたが、結局3ヶ月くらい日記をサボっててごめんなさい。
カッキーとコラボの話は後日またお知らせするとして(忘れてたらごめんなさい)、ここ最近二ツ井町がメディアにやたらと取り上げられることが多くて驚いています。
ご近所の老舗洋食屋さん然り、柿のお兄さん然り。
特にカッキーは二ツ井で今1番勢いのある柿のお兄さんで、あまりにメディア取り上げられて有名になってしまったために、僕が会合とかイベントで二ツ井町から来ましたって言うついでに「柿の人じゃなくてごめんなさい」って言うこともあるくらいです笑
そんな二ツ井フィーバー(?)の中、急にふらっとやってきたテレビ東京さんの「昼めし旅」
僕は事業の宣伝とかメディア露出があまり得意ではないし、今まで取り組んでくださった方々とは本当にご縁がなかったのです。
NHKさんの時は、大雪で取材が1日前倒しになり僕が不在
次のNHKさんの時は、僕のトークがつまらなすぎて全部カット
民放の生中継は、実家の肉屋や、父親の車に尺を取られ、、笑
そしてこの度の昼めし旅は
「あなたの家の昼ごはんを見せてください」
と言う企画です。
事業関係ない!
のにそういう時に限ってきちんと家にいる!
そして、数ヶ月に一回家に奥さんがいないという日に襲撃される!
冷蔵庫の残り物で作った残念な昼食が全国のお茶の間に晒される!
秋田では放送されないだろうと思っていたら1週間後に再放送あり!
もはや悲劇!笑
そんなこんなで、来週9日の午前10時台に、二ツ井町の恋文商店街が少しだけ紹介されます。
お時間のあるかたはぜひごらんください。
とるにたらないこと
訪問の仕事などで移動が多い僕は
コンビニのヘビーユーザー&間食大好き人間だったんですが
最近コンビニでパンを買わなくなったんです。
パン屋さんの焼き立てパンを食べる機会が増えたからだと思うんです。
もともと水やお茶にお金を出して買うタイプではないし(この感覚は伝わらないかもしてないですが軽んじているわけではないです)
缶やボトルコーヒーも買いません。
そしてついにおにぎり屋さんのおにぎりを食べてから
店内キッチンがないコンビニではおにぎりや弁当を買わなくなってしまいました。
添加物や化学調味料否定派ではないですが、ないならないでいいくらいには思っています
もうコンビニで買うものは酒とお菓子くらいしかありません
とっても健康的!
のしろ会議にお呼ばれして
8月くらいの話なんですが、「のしろ会議」という会議にゲストとして呼んでいただきました。
会議といっても堅苦しいものでなくて、のしろに住む人やゆかりのある人が登壇して
①自己紹介
②今ののしろに思うこと
③これからやっていきたいこと
を話すというとてもフランクな会です。
能代市のリノベーションおしゃれ空間、カフェ&アソビバよんのろくで2ヶ月に1度のペースで開催されています
(実は10月も一般参加してきました)
毎回年代も職業も違うゲストが登壇するのも魅力的なのですが
この会議に出る人はみんな能代愛が強い人なので、参加することで横のつながりができて面白いです
若い人は高校生、最年長は75歳まで参加しています。
さて、僕が何を話したかというと
メインテーマは「当事者(住んでいる人間)は気が付きにくい」ということで
中身は大きく分けると2つです
①今ののしろに思うこと→住めば都という危機感のなさが僕を蝕んでいる
②これからのこと→味方は近くに置け、敵はもっと近くに置けという兵法を見習う
ですね、たぶん。
※会議の前に、実行委員の方と2時間くらいお話しして打ち合わせしたのですが、
当日は会場に行く途中で考え付いた一切関係ないことを話したので、なんだか言葉足らずで
今一度文章に起こすことで頭を整理しようと今日PCを開きました。
自己紹介は「120年続く精肉店の片隅でコーヒーを焼いている神馬です」で終わってしまったので割愛します
「医学部出たのに病院やめて実家も継がずコーヒー屋になったあほな奴です」でもよかったのかもしれないと反省はしてます
①このままじゃ昼ごはん難民になる
昼ご飯くらい作れやって思われるかもしれませんが、たまには外食したくなるじゃないですか
会社員時代から「ランチどこ行く~?」とか「どう?帰りに一杯やってく?」みたいなのにあこがれてたのでここだけは譲れないのです
僕が暮らしている駅前通り周辺には食堂が4軒(中華そば1、町中華2、洋食1)あるのですが代替わりして後継ぎがいるのは2軒だけなんです。
僕も周りから「なんで店継がないの?」と言われるのことが多いのであえて言いませんが
「誰か店を継いでくれるならやりたい人がやってくれないかな」くらいには思います。
ないと困る、けど、まあなければないで何とかするっていう気持ち
これはおそらく衰退の第一歩なんでしょうね。でも今この感情はどこでも蔓延している気がするんです。
それが僕の今思うことであり、危機感をもっているわけです。
どこかの知事の言葉を借りれば「どげんかせんといかん」事態なのです(古いか……)
②たまに帰ってくる奴にイラっとしてたこと
年に一回くらいしか返ってこないやつが「二ツ井もすたれたなー」とか「さびれたなー」とかいうんですよ。
僕はそれにいちいちイラっとしてしまうんです
なので今年のお盆は極力人に会わないようにしていました。
そりゃあ人も減ってるし、建物は劣化します
それでもこちとら地元でなんとか頑張ってるからこそ、うっせえなって思うんです。
町も人も変わってゆく、果たして僕はどうだろう
っていうFIELD OF VIEWの歌詞がなんとなく耳障りな今日この頃であります
僕自身も「地元がさびれていくのは悲しい」という想いがあったし
結局それがきっかけで戻ってきたので、数年前まではイラっとさせる側の人間だったと思うんです。
じゃあ地元をどうしたいのか。
別に都会と同じみたいになればいいってわけじゃないのでしょう。
町も人も変わるとして、変わらないのは、思い出でしょうか
たまに帰ってきた地元がめっちゃ近代化してたら、それはそれで嫌じゃないですか笑
でもね、良くも悪くも住めば都なんですよね。
なくても何とかなるっていう気持ちと、
たまに帰ってくる人間を面倒くさいと突っぱねてる自分自身が一番よくないです。
これからはもっと「よそから見ている」人の意見を大事にすべきなんだよなーって改めて感じたわけです。
次回のしろ会議は12月23日です。
この日はいけませんが、2月は何とかして参加したいと考えております
季節は巡り
某週刊少年誌の人気漫画の次くらいに更新されない日記です。
そろそろ早口市日に出店して一周年だなぁ、皆勤賞だったなぁ……あ!やべ、日記書いてなかった。
ということで思い出して久しぶりに書きます。
嬉しいことに最近リハビリ業務が増え、地域の講演や、以前の職場にいた時から続いている講習会の活動など
「あー僕は療法士だったんだな」と思い出させていただく機会が増えました。
ですのでInstagramやFacebookでは相変わらずコーヒー屋さんで知られていますが、そんなの特になんとも思いません笑
でも一つだけ気にしていることがあります。
「店にいついるの?」と聞かれることです。
僕がいない時間に運悪くお店に来てくださる方が結構多く、ありがたい反面大変申し訳ないです。
もちろん隣の神丹精肉店が営業している時間帯であれば買い物はできるので
「神馬の顔なんか見たくねえからこっそり豆買うよ」という常連様はそれでいいのですが
ごくまれに「神馬と話をしてみたい」という変質者、、、失礼しました、くせ者(こら)がおられるようで
そのたびに木~土曜日の、午後1時30分~6時です。
とは説明しているのですが、これがとにかく浸透していないんですよね。
ということで店主神馬の一週間はどうなっているのか、紹介させていただきます
まず、僕はパートの作業療法士としてとある介護老人保健施設に勤務しています
そのため月から水曜日は店にいません(早口市日にはいます)
市日>講師・講演の仕事>パート
ですね。
そして月から水曜日の午後はリハビリ業務を行っています。主に出張リハですのでほとんど店にいません。
時間を見つけてはコーヒーを焼いています
講師・講演の仕事>リハビリ業務>焙煎
です。
そして木から土曜日の午前は
早口市日>扇田市日>リハビリ予約>6の市>カフェ
という序列で仕事をしています。ですのでまれに午前も店にいますが主に焙煎をしており、堂々と看板を出さずにInstagramで告知する程度です。
木から土曜日の午後も行政会議、イベントの準備や手伝い、作業療法士会の仕事などあって臨時休業するときがあります。
これが個人事業主の辛いところです。
頼まれたことは手伝いたい(イベントの会場設営やPTA、商工会の仕事など)のですが
店を閉めなければならない→収入なし→お客さんが離れる
という状態になるからです。
収入はもともと大したものではないので気にしていませんが、僕なんかの店に足しげく通ってくださる方には大変申し訳ない想いです。
そして日曜日は
家族の行事>研修>市日>休みたい>イベント
です。月に1日くらいは休日があればラッキーです。
ですので家族の行事を除くと
講師・講演の仕事>作業療法士の仕事>市日>個別リハビリ>カフェ>休みたい>イベント
となっています。
誤解が多いようなので言いますが僕は決してイベントが好きなわけではありません!
面白いこと、面白そうなことが好きなだけです。
面白いことなら、睡眠時間と寿命を削って準備することも苦ではありません。今のところは
さーて、調子に乗って長々書きました。
次回からは短めに、頻回に書きたいなと考えています。
とりあえず今までの分を清算するために1月から10月をダイジェストで報告します
1月 人生初の福袋販売・多忙すぎてありとあらゆる新年会を断り続ける
2月 節分とバレンタイン企画で忙殺される・たけのこさんと初めてコラボする・店におらずNHKの取材を逃す
3月 恩師が退官・長女卒園&大湯の卒園式襲撃・扇田市日進出&アグリコッペさんにいじられ始める
4月 秋田県作業療法士会の理事になる・秋田環境適応講習会の代表になる・市日でNHKの取材を受ける
5月 36歳になる・日曜営業やモーニングという血迷った活動に取り組む・自分の取材パートが全部カットされた放送を見る・RVRの維持費に愕然として車検をあきらめる
6月 軽バンに乗り換える・山梨の師匠からしごかれる・住民税が10分の1くらいになって寒気と喜びが同時に訪れる・地域ケア会議に初参加する・環境適応講習会が再始動する・こっそり6の市に出る
7月 イラストレーターharuruさんと知り合う・大学講非常勤講師10周年・後輩の結婚式で記録的大雨に遭う・暇すぎてボランティア活動開始・松元治郎のCDを探し始める・長女が自分と同じサンフルトスイミングスクールに通い始める
8月 長女がスイミングスクールをサボる・田代の夏祭りに出店する・二回目の八戸脳卒中と夏祭り出店・藤里町を好きになる・のしろ会議でゲスト登壇する・お好み焼きカッキーさんとコラボメニューを作るがお蔵入りになる・ふかさわファームさんとコラボメニューを作るがお蔵入りになる
9月 伊坂さん新刊発売・店におらずサタナビの取材を逃す・アグリコッペさんのパンを置き始める・肉屋に「今日パンありますか?」と問い合わせがくる
10月 松元治郎のCDをコンプリートするために散財する・再び読書にハマる・たけのこさんとコラボコーヒーを作る
今年ってあと二ヶ月しかないんですね!?
いろいろあったんですけど、書き出すと薄い一年でした笑
また、クレームが来ない程度に更新します。
I come back again
最近、気になっていたCDを買いました。
I come back again/松元治郎
という、結構昔のCDです。
松元治郎って誰だよ。って思った方は多いと思います。
僕も初めはピンと来てなかったんですけど、声ですぐわかりました。
和久二郎さんです。(誰だよ)
大好きなグループの第3期のメンバーです。
僕は断然初代の上杉さん推しで、いまだに追っかけたりCDを買ったりしているのですが、今、そのグループは第5期が活動していて(上原さんも好きですよ)、たまに3期の曲を歌うのです。
それで、改めて3期の曲の良さに気付かされるんですね。アニソンでよく耳にした曲もいいんですけど
雲が流れる方へ
Where there's a will...
Time washed away
あたりのバラードが、すごくいいんです。
最近車の中では、ずっとAWAKEというアルバムをリピートしています。
昔受け入れられなかったものが、「これはこれでいいじゃない」と受け入れることができるようになってきました。
さて、6ヶ月ぶりに日記を更新して何の話をしているんだろうかと思われるかもしれませんが、要約すると
I come back again ということです。
日記にではなく、6の市にです。※この半年の出来事は近日中に書きます
そうです、北高跡地の「6の市」に、風が強くて逃げ出したコーヒー屋がcome backしていました!
6/16のイベントから、7/6そして次回の7/16も参加予定です。
6/16は凪でした。
7/6はテントは飛ばされなかったものの、抽出後のドリッパーを飛ばされ(ドリッパー欠けました)、次にコーヒーキャニスターを飛ばされ(中身の豆をぶちまけました)、久しぶりに能代の洗礼を受けました。
でもまぁ、これはこれで、乗り越えたらなかなかの経験値になるかな?という想いで、雪が降るまでは継続しようと考えております。
ということで、僕の市日出店は
6の市(木〜日曜日で用事がない日は出たい※但し冬季は除く)
扇田市日(木〜日曜日でよほど大事な用事でない限り出るつもり)
早口市日(家庭問題にならない限り出続ける)
の3つになりました。
いつのまにか大館市比内の扇田市日にも出ています笑
某農家パン屋さんには「色気づいた店」と揶揄されていますが
自分としては「市日らしくない店舗を作ろう」というテーマがあるので、カスタムできて満足です笑
ちなみに、早口市日のほうもこぢんまりしたスペースに移転して
さらに色気づいています
ちゃっかり、アイスドリンクとかも出しています
参加不参加に関しては、ホームページかInstagramをご参照ください。
※なんだか知らないうちに飲食店サイトなどに我が店が載っておりますが、基本的に公式ホームページかInstagram、Facebookの情報が最新です。
その他のサイトやSNS等で見かけた営業情報に関しては、一切責任を負いませんのでご了承ください。
半年間駄々っ子してお願いしたクッキーパンを、某農家パン屋さんが作ってくれて、市日に行くモチベーションが爆上がりしている店主でした。